こえむのちょこっとメモ

大きなまとめにする程でもないけど記録したい事を残します

LaTeX

TeXnicle がやたらCPUリソースを消費している時は

TeXnicleがやたらCPUを消費している(30〜50%)時は、次の点を疑うといい。 重いBiBTeXを読み込んでいる \label の参照が複雑すぎる \include が適切に行われていない 顕著に発生したのが、巷に出回っていたRFCのBiBTeXを読み込んだ時だった。これは、別のもの…

表にfootnote(注釈)を入れる

プリアンブルに"\usepackage{footnote}"、表の前後に"\begin{savenotes}〜\end{savenotes}"を入れる事で、表のセルに注釈を挿入できる。 サンプル LaTeXソース \documentclass{jsarticle} \usepackage{footnote} \begin{document} \begin{savenotes} \begin{…

Beamerで2ペインにする

Beamerで右に文字、左に図を差し込みたい場合、"columns"を活用すると良い。 サンプル LaTeXソース \documentclass[dvipdfm,14pt]{beamer} %----------------------------------------------------------- \usetheme{Antibes} \usecolortheme{dolphin} \usep…

LaTeXでスライドを作成できる"Beamer"

(UpTeX 20111010版で動作させている事を前提に記述)LaTeXは文章を書くものだと考えられがちだが、スライドも作る事が出来る。"Beamer"を用いる。僕の考えるBeamerのメリット。 動作が軽い OSやバージョン等の環境依存が少ない 数式が入れやすい(このためだけ…

LaTeXで参考文献の参照時に名前を表示する

(UpTeX 20111010版で動作させている事を前提に記述)参考文献を参照する際、情報系の論文では[1][2]...[n]や[ABCnn]という表記で行われる事が多い。しかし、〜〜(Foo Bar, 2013)など、名前を表記する習わしがある分野もある(特に社会科学系)。しかし、名前を…

LaTeXの文法を忘れた 今すぐ何とかしたい

このページで頒布されている「TeXマニュアル」を読む。 Tex - 電気通信大学 佐藤研究室 迷ったときは、奥村先生のWikiを頼ると良い。 TeX Wiki BiBTeXについては、次のものを参考にする。Mendeleyは文献管理ツールで、BiBTeX形式でExportできるので文法を気…

人からもらったLaTeXスタイルファイルが動かない!そんな時は?

(UpTeX 20111010版で動作させている事を前提に記述)「人からもらったスタイルファイルが動かない!」そんなときは、まずは参照元(自分が書いている方)のLaTeXファイルの文字コードと合致しているかをチェック。参照元はUTF-8、スタイルファイルはEUC-JPとな…

LaTeXで表の列幅を一定にする

LaTeXでは、表の列幅は中に入っている文字列のつまり具合で決まる。そのため、文字数が長いと紙の幅を飛び出す事がしばしある。 そこで、幅の最大値を固定してしまうことで、紙の幅を飛び出さないようにする事が出来る。例文は次の通り。 \documentclass{jsa…

LaTeX統合エディタ"TeXnicle"で日本語入りBiBTeXを使えるようにする

(UpTeX 20111010版で動作させている事を前提に記述)TeXnicleとは、Mac用のLaTeX統合エディタ*1。LaTeXでもVisual Studioのようなインテリセンスが使えたり、プレビューしながら執筆出来る等、とっても便利。ただ、BiBTeXがうまく動かない場合がある。そのと…

PNG, JPEG画像をLaTeXに埋め込む

(UpTeX 20111010版で動作させている事を前提に記述)PNG, JPEG画像などは、bounding box情報があるとLaTeXに埋め込める。情報はebbを使って生成。 $ ebb [FILENAME].png 一気にやりたければshellでこうしちゃえばいい。なお、同じファイルを何回ebbしても壊れ…

PDFファイルをPSに変換してLaTeXに埋め込む

(UpTeX 20111010版で動作させている事を前提に記述)platex用に書いているドキュメントに、付録等で別のドキュメントをインポートする時に使っている。そのやり方を残しとく。1ページ1ファイルとして抜き出す。 "-sOutPutFile"の引数には、Cのprintfと同じ構…